![]() |
2005年7月の記録 結局はっきりしない天気が続いただけで ちょっと降水量が少ないのでは? まだまだ水不足が心配なうちに、梅雨明けしそうな予感。 |
2005.7.25 mon.(晴れ) | ヤモリ |
夜、帰宅すると窓にヤモリのシルエットが・・・、 ここ3年ほど、毎年現れます。 昨年は大小2匹いましたが、 今年はこれが初めてです。 家を守ってくれるヤモリくん うちに住み着いてくれている様なので うれしい限りです。 |
![]() これでもカラー写真です。 |
2005.7.23 sat.(くもり) | 荘川にてフライ |
本日は一人で久しぶりの渓流釣りです。 昼からブラリとバイクで行ってきました。 釣りの途中、5m先に突然カモシカが現れ、 慌ててカメラを出した時にはすでに薮の中でした。 小さいけれどイワナを6匹と、 気ままな釣りを楽しみました。 |
![]() 一色川、上流 |
![]() 本日の釣果、イワナ6匹 |
2005.7.2 sat.(くもり) | 名古屋港西4区 |
![]() 本日の釣果、ワタリガニ |
時間がなかったので、久しぶりに西4区へ 午後から2時間ほど行ってきました。 次男は15cmほどのキスと木っ端セイゴとゼンメを 長男はなんと23cmほどのギマとゼンメ 最後に竿をあげたらワタリガニが掛かっていました。 私はゼンメのみでした。 ちなみにこの日、SさんとNさんは荘川へ釣行 Nさんは尺イワナを釣ったそうです。 |
2005.7.1 fri.(くもり) | 金色?のオタマジャクシ |
次男が近所の用水でアルビノのオタマジャクシを 捕まえてきました。 2週間ほどして後脚が生えてきたのですが、 残念なことに死んでしまいました。 |
![]() めでたい?金色のオタマジャクシ |
|6月の記録← |2005年トップへもどる |→8月の記録 | |