新城に、嫁さんのおばあさん(故人)の家が
空き家になっているので、泊まりに行きました。
古い家なので水道は井戸水をポンプで汲み上げ、
風呂はなんと、五右衛門風呂です。
そこで、おじいさんは釣具やをしていたので
店だったところにウキやらハリやら残っています。
いっぱいもらってきました。
桜淵公園が近くにあるので、まずは釣りです。
近所の釣具やでハヤが釣れると聞いて練り餌を購入、
釣り始めるとエサにつられて大量に集まってきます。
しかし、小さいのでなかなかハリ掛かりしません。
そんな中、長男は順調に釣り上げています。
セルビン(魚を捕まえる罠)が家にあったので、
沈めてみたところ、メダカサイズのハヤが
いっぱい入りました。
桜淵公園の駐車場のクヌギから樹液が出ていたので
夜にコクワガタ♂2匹。
翌朝カブトムシ♀2匹見つけました。
|

豊川でハヤ釣り |